コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら
ジオパーク秩父
大地の守人を育む ジオ学習の聖地
日本語
English
アクセス
お問合せ
ホーム
ジオパーク秩父とは
ジオサイトを探す
ジオストーリー
ジオストーリーTOP
日本地質学発祥の地
秩父の大地に眠る太古の海の物語
時代を超えた人々の聖地
大地の営みと共に生きる
モデルコース
お知らせ
イベント
ジオかるた
カキの化石
ホーム
ジオかるた
「ぬ」・・・沼里(ぬまり)には、背斜構造の見られる地層あり
「ぬ」・・・沼里(ぬまり)には、背斜構造の見られる地層あり
【学生による解説】
小鹿野町の沼里という地区にあるこちらの露頭では、約1億年前に海底に堆積した三山層と呼ばれる砂岩泥岩互層の褶曲(しゅうきょく)を見ることができます。上に向かって地層の上位方向に凸をなす背斜構造を形成しています。もともと海底で平らに堆積した地層が水平方向に圧縮をうけることで、このような褶曲構造を形成したものと考えられます。
前のジオかるた
ジオかるたの一覧へ
次のジオかるた
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る