コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら
ジオパーク秩父
大地の守人を育む ジオ学習の聖地
日本語
English
アクセス
お問合せ
ホーム
ジオパーク秩父とは
ジオサイトを探す
ジオストーリー
ジオストーリーTOP
日本地質学発祥の地
秩父の大地に眠る太古の海の物語
時代を超えた人々の聖地
大地の営みと共に生きる
モデルコース
お知らせ
イベント
ジオかるた
カキの化石
ホーム
ジオかるた
「と」・・・藤六(とうろく)には、秩父湾であった証拠の海底地滑りの跡
「と」・・・藤六(とうろく)には、秩父湾であった証拠の海底地滑りの跡
【学生による解説】
約1500万年前の秩父盆地の地層には,しばしば海底地すべりの痕跡が残されています.秩父市下吉田の藤六という地区にあるこの露頭はその中でも有名で、砂岩と泥岩からなる地層がくねくねと不規則に曲がったスランプ褶曲が見られます。スランプ褶曲は海底に堆積した、まだ固まっていない地層が、地震などの衝撃により海底の斜面に沿ってすべりながら変形してできました。砂や泥が堆積している時に盆地の片側(南ー東側)が断層に沿って沈降したことにより、海底地滑りが発達し易かったと考えられます。
関連サイト・施設
27:
藤六
(
とうろく
)
の海底地すべり跡
前のジオかるた
ジオかるたの一覧へ
次のジオかるた
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る